お知らせ

7月のお客様不満足度は5.0%でした

シナプスでは、お客様へのサポート品質の向上を目的として、サポートをご利用いただいたお客様に対し、ご満足度アンケートをお願いしています。ご多忙の中、アンケートにご協力いただいたお客様には、心より御礼申し上げます。

すぐ改善できる点もあれば、改善にお時間をいただく場合もあるかと思いますが、ご指摘いただいた内容については、改善に向けて真摯に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。

7月のアンケート結果についてお知らせします。

アンケートの概要

アンケート対象期間 2025年7月1日から2025年7月31日
アンケート対象 シナプスサポートへお問い合わせいただいたお客様
アンケート方法 サポートを行った翌日に、電子メールにてアンケートを送付し、専用フォームにて回答

 

アンケート結果

入電数 1883
アンケート送信総数 283
アンケート回答総数 70
アンケート回答率 24.7%

 

お客様の声

ご指摘やご要望の声(1)

短時間大量のスパムメールが発生(meiwaku)について相談。個人対応でしかできないとの説明あり。サービスカウンターで設定をとのことでしたが、ログインしようとした際に2月に発行書面のパスワードでと説明を受けた。ログインを試み、何度もトライのちロックがかかる。ロックできない旨を伝えており、ショートメッセージでパスワードリセット。それでもログインできず、再度ロックがかかっている旨を伝える。電話で、今解除しましたとひとこと。自分で迷惑メール設定画面を探すのにも手間取り(わかりにくい)このあたりは電話で説明してもらえたらもっと早く対応できたと考えられる。たどり着くのも時間を要した。対応が後手後手で早急に対応したいこちらの要望に対し親身になってもらえなかった印象もあり、電話の度に都度担当者がかわり、申し送りができていない。非常に残念。結論、こちらから3回も電話問い合わせをすることになり、かつ、繋がりにくい状況でかけ直しガイダンスで時間がかかった。長年にわたり貴社を利用しているが、スタッフによって温度差がある。今後はサポートセンターの担当者を決めて、時間がかかってもしかたないので、対応が良いスタッフを指名することも検討したい。

シナプスサポートからの回答

この度は短時間に大量の迷惑メールが発生した件につきまして、多大なるご不便とご心配をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。

また、ログイン時のパスワードやロック解除に関するご案内が分かりにくく、お客様ご自身でお手続きに多くの時間とご労力を費やされたこと、ならびに担当者の交代や申し送りが不十分であったためにお客様のご要望に迅速かつ一貫した対応ができなかったこと、大変申し訳なく存じます。

お電話での迷惑メール設定画面のご案内につきましても、お客様のおっしゃる通り、電話で丁寧に説明ができていればスムーズにご対応いただけたのではないかと深く反省しております。

今後はスタッフ間の情報共有体制を強化するとともに、お客様ごとの担当者を明確にし、一貫性と親身な対応を心がけてまいります。また、操作方法や設定についてもより分かりやすくご案内できるよう努めてまいります。

長年にわたりご利用いただいているお客様のご信頼を損ねることのないよう、スタッフ一同サービス向上に取り組んでまいりますので、何かご不明点やお困りのことがございましたら、どうぞ遠慮なくお申し付けください。

改めまして、この度の不手際を深くお詫び申し上げますとともに、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

ご指摘やご要望の声(2)

シナプス光移行を実施し、キャンペーン期間につき工事費無料とのご案内だったのですが、今回の料金として使用料と工事費の内訳をDMで頂きました。問い合わせした所、やはり工事費は無料とのこと。紛らわしいので、DMの発送内容は誤解を受けない様注意して頂きたいです。

シナプスサポートからの回答

この度は、シナプス光への移行に際しまして、キャンペーン期間中の工事費無料のご案内にもかかわらず、発送いたしましたDMに工事費の内訳が記載されており、ご迷惑とご不安をおかけしましたこと、誠に申し訳ございません。

今後は、こうした混乱を避けるために、DMの記載内容をより分かりやすく、誤解のないよう改善してまいります。

貴重なご指摘を賜り、誠にありがとうございました。引き続き何かご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

最後に

皆様、貴重なご意見をありがとうございました。

より良いサポートセンターとなるよう、スタッフ一同励んでまいりますので、引き続き、シナプスならびにシナプスサポートセンターをご愛顧賜りますようお願いいたします。