お知らせ

8月のお客様不満足度は1.2%でした

シナプスでは、お客様へのサポート品質の向上を目的として、サポートをご利用いただいたお客様に対し、ご満足度アンケートをお願いしています。ご多忙の中、アンケートにご協力いただいたお客様には、心より御礼申し上げます。

すぐ改善できる点もあれば、改善にお時間をいただく場合もあるかと思いますが、ご指摘いただいた内容については、改善に向けて真摯に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。

8月のアンケート結果についてお知らせします。

アンケートの概要

アンケート対象期間 2025年8月1日から2025年8月31日
アンケート対象 シナプスサポートへお問い合わせいただいたお客様
アンケート方法 サポートを行った翌日に、電子メールにてアンケートを送付し、専用フォームにて回答

アンケート結果

入電数 1627
アンケート送信総数 314
アンケート回答総数 86
アンケート回答率 27.4%

お客様の声

ご指摘やご要望の声(1)

ルーターも、NTTだから、シナプスは関係ないみたいないい方をされたし、2回電話しましたが、2回とも同じ方で、最初は、何を言っているのか?まったくわからなくて、時間をおいて2回目をかけて、もう一度説明を聞きましたが、最初とは違う回答でした。結局インターネットは使えてない状態です。
今、現地にいないので、近いうちに、鹿児島に帰り、ルーターをみてみます。
以前わからないことがあり、電話しましたが、その時の方は、すごく、細かく説明してくれました。
口調など、大事ですよね。
鼻でフンと笑ったかのような対応には、がっかりでした。
シナプスサポートからの回答

このたびは、2回のお電話で適切なご案内ができず、インターネットがご利用いただけない状態が続く中で、言葉のトーンや対応にもご不快を感じられたとのこと、深くお詫び申し上げます。ご指摘いただいたとおり、口調や態度は業務において最も大切な要素の一つです。今回の対応については、担当者の言動が不適切であった点を厳粛に受け止め、再発防止に向けて社内の教育・ガイドラインの徹底を強化します。
貴重なお時間を割いてご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございました。今後とも、安心してご利用いただけるサービスの提供に努めてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

ご指摘やご要望の声(2)

私の年齢が、高くなってきたので、耳のせいかもしれませんが、シナプスサポートの方の、氏名が聞き取れません。できれば、もう少しはっきりとゆっくりと、発声してもらえたらたすかります。それに説明が、もう少し欲しい点がありました。

シナプスサポートからの回答

貴重なご意見をお寄せいただき、ありがとうございます。シナプスサポートの応対において、担当者名が聞き取りづらく、説明も十分でなかったとのこと、配慮が足りずご不便をおかけしました。誠に申し訳ございません。
頂戴したお声を真摯に受け止め、安心してご利用いただける応対品質の向上に継続して取り組んでまいります。改めて、率直なご指摘に感謝申し上げます。

 

最後に

皆様、貴重なご意見をありがとうございました。

より良いサポートセンターとなるよう、スタッフ一同励んでまいりますので、引き続き、シナプスならびにシナプスサポートセンターをご愛顧賜りますようお願いいたします。