2021月9月3日
こんにちは、コミュニケーションデザイン課の原口です。
少し前のことですが親戚がサポート詐欺に引っかかりそうになった話です。
サポート詐欺とは、パソコンの画面上に警告画面を出して不安を煽り、
画面上に出た電話番号へ電話をさせてクレジットカード情報を聞き出したり、
有償のサポート契約を結ばせたり、不正なソフトウェアをインストールさせたり
するような詐欺サイトになります。
普段からパソコンを使っている親戚ですが、いつものようにPCを操作していたところ、
突然警告画面が出てきたことが発端でした。
「警告画面が消せない。」「どこをクリックしても反応しない。」
あわてた親戚は警告画面に書かれていた電話番号にかけてしまいました。
問い合わせ先でのリモート操作が始まりましたが、たまたま息子が帰宅したことで、
息子に状況を話し、内容が怪しいということでサポートを中断。大事に至リませんでした。
後日談で「自分はこういうことに引っかからないだろうと自信をもっていたけど、
まさか自分が引っかかりそうになるとは、慌ててしまうと思考力が低下するので、
第三者に話してみるというのはとても大事だと言ってました。
みなさんももしこのような画面が出てきた時は、落ち着いて以下を試してください。
1.画面を閉じてみる。
画面が閉じられない場合や閉じてもしばらくすると警告画面が表示される場合は、「3」へ
2.画面に表示されている電話番号を検索してみる。
表示されている電話番号をインターネットで検索してみると怪しい番号には
電話番号検索サイトなどでコメントが見られます。
怪しい番号で、画面が閉じられない場合や不安が残る場合は「3」へ。
3.シナプスへ相談する。
シナプスステーションの窓口や電話サポートで状況の確認や対応方法のご案内が
できますので、お気軽にお問い合わせください。(PC診断やプログラムのアンインストールは有償です。)
みなさんも気を付けてくださいね。