スタッフブログ

季節の変わり目

こんにちは、サポート課の竹下です。

秋がいつの間にか終わり、今年は突然冬が訪れたように感じます。
そして、新型コロナウイルスやインフルエンザが流行する季節となりました。

私は昨年と今年、2年連続で年始に新型コロナウイルスと診断されてしまいました。
そこで、来年の年始こそ体調を崩さず、風邪を引かないようにしたいと思い、そのために実践している対策についてお話しします。

1. 自律神経
自律神経とは、体内の機能をコントロールしてくれる大事な働きを担っています。
しかし、ストレスや不規則な生活習慣によってバランスを崩しやすく、その結果、頭痛や体の冷えからなる不調が現れることがあります。
特に体が冷えると免疫力が低下しやすくなるため、私は夏場でも湯船に浸かるよう心がけています。適度にリラックスして自律神経のバランスを整えることが健康の鍵になると実感しています。

2. 睡眠
良質な睡眠を日頃から確保することは、免疫力を高めるうえで非常に重要です。
睡眠不足は免疫力の低下に直結すると言われており、推奨されている睡眠時間は7時間とされています。しかし、忙しい日々の中で毎晩十分な時間を確保するのは難しいこともありますよね。
そこで、私は「質の良い睡眠」を心がけています。例えば、スマホやタブレットの画面から出るブルーライトは睡眠の妨げとなるため、寝る1時間前にはスマホの使用を控えるようにしています。加えて、寝室環境を整えることで、スムーズに眠りにつける工夫をしています。

3. 水分補給
体内の水分量を保つことは、免疫機能を正常に保つために欠かせません。定期的に少量ずつ水分を摂ることで、体の中の「ウイルスを排除する力」を高めると言われています。
特に秋冬は乾燥が厳しいため、体内を潤してウイルスから身を守ることが重要です。私は毎日約2リットルの水分を摂取することを心がけています。そして、冷たい飲み物は胃腸に負担をかけるため、温かい飲み物を選ぶようにしています。

4. 栄養補給
十分な栄養を摂ることも、免疫力を向上させるためには欠かせない要素です。特に、糖質に加えて、ビタミンやミネラルを意識的に摂取することが健康維持には重要です。
とはいえ、日々の食事だけでこれらを全てまかなうのは難しいこともあります。そのため、私はビタミンやミネラル、鉄分のサプリメントを併用し、効果的に栄養補給を行っています。

まとめ
今回、自律神経を整える方法や睡眠の重要性についてお話ししましたが、これらを支えるためには、日頃の十分な栄養補給と水分補給がとても大切です。
体調管理を十分に年末年始元気よく過ごして行きたいと思います。