2025月9月3日
こんにちは、サポート課の原口です。
台風の季節になると、突然の停電や光ケーブルの断線で「家や会社の電話が使えなくなって困った!」という声が毎年いただきます。
私も、お客様から「仕事の連絡が受けられない…」「電話がつながらないと困る」といったご相談をいただきます。
そんな“もしも”の時にすごく役立つのが、ひかり電話のオプション「ボイスワープ」!
ご存じの方も多いとは思いますが、簡単に言うと、固定電話にかかってきた着信を、あらかじめ決めておいた携帯や別の番号に自動転送してくれるサービスです。
たとえば…
・台風で停電。でも大事な電話は携帯で受け取れるから安心!
・お店や事務所にかかる電話も、外出先のスマホで受けられる!
といった具合に、“電話が通じなくて困った!”を防げます。
ただし、ボイスワープにはちょっとした注意点があります。
【ボイスワープの設定について】
ふだんは、家や会社の電話機から設定します。
多くの方が『ボイスワープは契約してるけど、設定は電話機だけで済ませているんです』と仰います。
でも停電や断線で電話機自体が動かなくなると、もうその場で設定変更できません…。
そこで活躍するのが「ひかり電話設定サイト」!
これはインターネットからひかり電話の設定(ボイスワープのON/OFFや転送先変更など)ができる、とっても便利なWEBサイトです。
ただし、ひとつだけ注意が必要です!
このWEBサイトを使うには、“最初だけ”電話機から登録作業が必要です。
停電になってからだと登録できません…なので、早めの準備が大事!
登録しておけば、あとはパソコンやスマホからどこでも設定できるので安心。
外出中や緊急時もインターネット上で操作ができます。
※具体的な登録手順は下のリンクで分かりやすくまとめてます↓
台風シーズン、慌てる前の備えを!
災害はいつ来るか分かりません。
「大事な電話、逃したくない!」という方は、ボイスワープ&ひかり電話設定サイトをぜひ活用してみてください。
もし設定方法など分からないことがあれば、どうぞお気軽にシナプスサポートセンターへご連絡くださいね!