System Development

社員紹介

山田 拓磨

システム開発

シナプスは

どんなことにも挑戦できる会社だ

という印象を持っています。

Q1. 入社前はどのような仕事をしていましたか?

前職では、製造業の社内SEとして、社内システムの運用やヘルプデスク対応をしていました。
VBAを使った業務効率化ツールの作成や、サーバ・ネットワークの管理など、幅広く担当していました。

Q2. シナプスで働きたいと思った理由を教えてください

転職活動中にシナプスの求人を見つけて調べていく中で、シナプスの経営理念を知りました。
シナプス全体がこれから変わっていこうとしている姿勢に共感し、自分もその中で成長しながら、新しいことに積極的に挑戦できると感じて応募しました。

Q3. 実際シナプスに入社してみて、どのような印象を持ちましたか?

とにかく「どんなことにも挑戦させてもらえる」会社だなというのが第一印象です。
皆さんフラットで話しやすく、新人の質問にも丁寧に答えてくれます。自分の興味やスキルに合わせて挑戦できる環境が整っていると感じています。

Q4. あなたが考える「地方で働くメリット」は何ですか?

仕事終わりに夕日を見に行ったり、ちょっと車を走らせれば山や海があるって、意外とすごいことだなと思っています。
都会みたいに急かされる感じがないから、ちゃんと自分のペースで働けるのが、地方の良さだと思います。

Q5. 鹿児島の好きなところを教えてください

正直、最初は「鹿児島のことはだいたい知ってるかな」と思っていたんですが、改めていろんな地域を巡ってみると、海も山も知らなかった魅力にどんどん出会えました。
暮らしている場所なのに、観光気分で楽しめるのが鹿児島のいいところだと思います。

Q6. オフタイムは何をしていますか?

最近は筋トレとツーリングにハマっています。仕事終わりにジムで体を動かしたり、休日にはバイクで鹿児島の気になる場所を巡ったりしています。
運動と自然の両方で気分転換できる、バランスのいい時間を過ごしています。

Q7. 今後、シナプスで挑戦したいことや将来のビジョンを教えてください

もっと開発スキルを磨いて、サービスを自ら提案・実現できるエンジニアになりたいです。
システムを利用した人たちが「便利になった」と実感できるような仕事に関わっていきたいです。